冷え性(冷え症)の症状とは お知らせ医院ブログ2022.09.27 冷え性(冷え症)の症状とは冷え性とは、血液の流れが悪くなって起こる症状の一つです。血液の流れが悪くなると酸素や栄養素が身体全体に行き届かなくなり、老廃物や疲労物質が滞ってしまう為に身体に様々な不調が起きてしまいます。西洋医学では冷え性東洋医学では冷え症冷え性とは西洋医学では検査等で特別な異常が見られないのに手や足先等が冷えている状態で、このような症状がみられる場合「冷え性」という体質として認識され... 続きを読む
美活セミナー開催いたしました。 お知らせ医院ブログ2021.08.12 先日 美容コンサルタントの保科さとりさんをお迎えして美活セミナーを開催させて頂きました。沢山の方にお見えになって頂き、座学、体感(験)をして頂き へぇ うんうん すごい と予定していた時間を過ぎても熱気に包まれたセミナーとなりました。少しでも皆さんに健康になって貰いたい、それにはどんなアプローチがあるのかを知ってもらいたいと思います。また近いうちにセミナーを開催させて頂きたいと... 続きを読む
免疫力をあげコロナを吹き飛ばそう! お知らせ医院ブログ2020.04.30 コロナコロナと連日の報道に煽られて不安感でいっぱいになっていませんか?コロナウィルスを必要以上に恐れてパニックに陥らない事が大事になります。ウィルスは熱に弱いので私たちの身体はこのウィルスを殺そうとして体温を上げています。咳はウィルスを体内から出そうとする防御反応でありますから、発熱や咳に対して解熱剤や咳止めの薬で対処しようとすれば、ウィルスが生き残り感染を重症化させることに繋がりかねません。熱や... 続きを読む
ニュースレターはじめました! お知らせ医院ブログ2020.04.30 春たけなわの季節となりましたが、ますますお健やかにお過ごしのことと存じます。さて、当院より急に封筒が送られてきて、何事か?とさぞやびっくりされたんではないでしょうか。驚かせてしまい申し訳ございませんでした。4月に入り新年度を迎えたのを機に、当院をご利用いただいたことのある患者様のお役に立てるような、自宅でも出来るような簡単な健康法から、改めて知る自分の身体の仕組みなどの情報を発信しようと、ニュース... 続きを読む
栃木県の安昇接骨院でEMSを受けませんか? 医院ブログ2018.05.01 皆様、今日から5月ですね。ゴールデンウイーク真っ只中で暑いですが熱中症には気を付けて下さいね。さて、前回自分の体温を計ってみましょうとお話しさせて頂きましたが、皆様、計ってみましたか?当院の患者様で、MBT・gh整体を受けて頂いている患者様で、施術前と施術後では体温が36.2℃→36.5℃EMS(インデプス)では36.0℃→36.4℃に上昇しておりました。(個人差はあると思います。)これは確かに一... 続きを読む